Excel関数「OFFSET」指定した参照から指定した行数、列数の範囲への参照を返す

Excel OFFSET

 

百人一首で使った「VLOOKUP関数」で、詠み人を選択して
他の情報を表示する機能を追加したいのだけど
データベースの検索値の列より左に情報があるから
情報を抽出する方法がわからないんだ

VLOOKUP関数」は検索値の列を基準に
右側の情報を抽出する関数なんだよね
左側の情報を抽出するには
OFFSET関数・MATCH関数」を組合わせると可能になるよ

 

どうも!アメビンです。

今日も娘がExcelについて悩んでいる様子です。

 

Excel関数「OFFSET」って何?

 

指定した参照から指定した行数、列数の範囲への参照を返す場合は

OFFSET関数」を使用します。

式の書き方は

=OFFSET(参照,行数,列数, [高さ], [幅])

となります。

 

早速ですが、使い方を紹介させて頂きます!

※「MATCH関数」は別の回で解説します。

 

 

1限目「OFFSET」使い方:検索値の列とは

おさらいですが、以前解説した→Excel VLOOKUP

の解説では「番歌」を指定する事で

Excel OFFSET

DB(データベース)」から「詠み人」「」「歌(読み)

を抽出して表示させるという方法でした。

 

こちらに「詠み人」を選択して

Excel OFFSET

同じDB(データベース)」から「番歌」「」「歌(読み)

を抽出して表示させるという機能を追加したいのですが

VLOOKUP関数」だけでは同じDB(データベース)」から

番歌」の値を返すことは出来ません。

Excel OFFSET

図で説明するとVLOOKUP関数」は検索値を

検索範囲(青枠)の中の1列目(赤枠)から検索して、指定した列の値を返すという動きです。

言い換えると、検索列となる1列目(赤枠)検索範囲(青枠)の一番左端となってしまう為

その列より左側にある情報は範囲外となり、使用する事が出来なくなってしまいます。

 

ちなみに、返す列番号を「0」や「」が使えないのか?と思うかもしれませんが

実際にやってみると「#VALUE!」という結果が返ってくるので

この方法には対応していないという事がわかります。

 

これを解決する方法としては

詠み人」を先頭にしたDB(データベース)」を新たに作成するか

DB(データベース)」の右に「番歌」の列を

参照コピーしておく方法も考えられますが

情報が複雑になってしまいます。

 

そこでOFFSET関数」と「MATCH関数」を組合わせて使い

範囲外の情報を返す事が可能となります。

 

2限目「OFFSET関数」使い方:式の書き方

OFFSET関数」の動作について、まずは式の書き方

=OFFSET(参照,行数,列数, [高さ], [幅])」を分解して説明します。

=OFFSET(」の後の「参照,」で指定したセルが基準位置となります。

行数,」は基準位置から縦方向にセルをいくつ移動させた位置を参照するか

列数,」は基準位置から横方向にセルをいくつ移動させた位置を参照するか

高さ,」はその参照位置から横方向にセルいくつ分の範囲か

,」はその参照位置から縦方向にセルいくつ分の範囲か、となります。

Excel OFFSET

図の例ではセルを参照して、そこに入力された数値を使う方法ですが

移動量が固定値であれば、直接数値を入力する方法でOKです。

又、「高さ,」「,」は必要がなければ省略も可能です。

 

いくつか数値を変更してみます。

Excel OFFSET

行数を「2」にした場合、基準位置C3」セルから

縦方向(下)にセル2つ分の移動をした位置を参照し

C5」が表示されました。

 

続けて、列数を「2」にした場合

Excel OFFSET

基準位置C3」セルから、縦方向(下)にセル2つ分の移動し

さらに横方向(右)にセル2つ分の移動を参照し「E5」が表示されました。

 

そして、数値は「」を使う事も可能です。

行数、列数をそれぞれ「-2」にした場合

Excel OFFSET

基準位置C3」セルから、縦方向(上)にセル2つ分の移動し

さらに横方向(左)にセル2つ分の移動を参照し「A1」が表示されました。

 

ここから「高さ,」を「5」とした場合

Excel OFFSET

参照した「A1」を基に、縦方向にセル5つ分の範囲を参照し

A1」~「A5」と表示されました。

 

最後に「,」を「5」とした場合

Excel OFFSET

参照した「A1」を基に、縦方向にセル5つ分の範囲を参照し

さらに横方向にセル5つ分の範囲を参照し、「A1」~「E5」が表示されました。

 

Excel関数「OFFSET」まとめ

OFFSET関数」の特徴は

・参照したセルの位置から離れた位置にあるセルを参照する事が出来る。

・範囲の指定をする事も出来る。

・値に「」符号を付けて逆方向の指定が出来る。

・他の関数と組合わせて使える。

以上となります。

 

一つの関数では無く、組合せを考えるのも重要なんだ。
MATCH関数」についても覚えてね!

出来ないと思っていた事も
組合せ考えたら可能だったなんて事が色々ありそうだね
ありがとう!

これで悩みが解決し、一つ成長しました。

最後までご観覧頂きありがとうございました!


コメント

タイトルとURLをコピーしました